東京の刺激的なカルチャーを国内外に発信し続ける、進化系のジェンダーレスなナイトライフイベント 「SPA」が更にパワーアップして戻ってきました!
コロナ禍でも新しいイベントの形を提案し続けたSPA @ Sankeys PENTHOUSE。これまではオンラインでの新しいイベントをRemoというバーチャル空間とZAIKOの二本立てで開催してきました。そんなコロナの脅威もひと段落した今、バーチャルとリアルのいいとこどりをしてしまうイベントとしてのカムバックとなります。
現地で雰囲気を直接味わいたい人は、Sankeys PENTHOUSEにGO!そして自宅や他の場所でゆっくり鑑賞派はZAIKOで。これぞまさしくイベントの進化系と言えるのでは?
そんな今回のイベントのコンセプトは「ネオ・アコースティック」、つまりデジタル・バーチャルだからこそ一見相いれない、アコースティックや非テック要素へのフォーカスが見えてくる。例えば、グリーンバックでの編集を多用した前回とか打って変わって、カメラワークによる演出などを多く取り入れたとのこと。
前回は昼 (無料) の部と夜 (有料) の部という、クラブイベントではこれまであまり馴染みのない、オンライン開催ならではの目新しい構成でした。今回はRound1&2というあくまでも一つのイベント感にこだわり、そのなかでもそれぞれのテーマを色濃く打ち出すかたちになっています。
Round1は事前に収録されたダンス・ショーケースの動画7組が上映されます。なんとこの動画に出演する最年少のダンサーは16歳というニューエイジ。本来はクラブイベントには参加できないところですが、収録ものならではの特性が活かされています。
Round2では一転して、バンドの生音にあわせて4組のトップダンスグループが現地でセッションするとのこと。もちろんZAIKOではこちらもリアルタイムに鑑賞できます。
更に必見なのは、ダンス&音楽に加えてファッションの組み合わせ。ブランド「Chilaxxx」が3つ目の要素を盛り上げ、新しい映像表現への化学変化を促進します。
プロデューサーのKEITA氏によると、
「温故知新もテーマとして持っているが、新の部分は若い世代のダンサーが持っている部分。これまでは点だったものを線にするのが今回のイベントで目指していることであり、これを今後面にしていくのが次のステージで目指すこと。」
今度のSPAからも目が離せない。


SPA at Sankeys PENTHOUSE
– real & virtual –