インスタやTikTokと並んで世界で大人気のスナップチャットですが、ARの技術においては随分と進んでいるようです。
8月13日にリリースされた2Dの全身トラッキング(直訳だと2Dフルボディ・トラッキング)では、文字通り体全体に対応するAR機能を搭載。これまでは上半身しかトラッキングできなかったのが、今回のリリースで体全体、それも18個の顔のパーツも含む部分を正確に認識。
これは益々ダンサー向けの機能追加な感はありますね!
英語ですが、チュートリアル動画はこちら。
更に、この機能の凄いところは自分のオリジナルレンズ(エフェクト)が作れちゃうのです!公式ウェブサイトでは、早速4人のレンズクリエイター達の作品がアップされています。それぞれ面白い作品に仕上がってます!これはクリエイター心がくすぐられる~。

むむむ、これは日本でもスナップチャット大流行再来の兆しか?!
今後の動向からも目が離せません。
ちなみに、こちらの英語記事によると2020年の第二四半期で月間アクティブユーザーの数が2.4億人近くもいるということなので、いかに人気のあるアプリなのかがわかりますね。ユーザーはほとんどアメリカなのかな?と思ったら、意外にもアメリカのユーザー数は20%弱くらいみたいです。